セミリタイアを志しながらも、すぐには仕事を辞めれない現状。
今の仕事は嫌いじゃないし、会社に嫌な人はいない。
お給料はボーナスが減るけど毎月の収入は変わらない。
仕事の負担は減り、むしろ余力がある。
毎日10時出社し、5時ぴったりに仕事を終える日々。
客観視すると恵まれたワーママ環境ですが、なんだか日々モヤモヤしています。
なんか、仕事がものすごくつまらないのです。
出産前は会社の売り上げの70%を担当していた私。
いかに効率化して働くか試行錯誤していました。
今は突然の休みに備えて仕事量を約半分に減らしています。
(元々が仕事が多すぎた…)
仕事が楽すぎて、時間が余るのです。
こんな働き方をしたことがなくて、ものすごく生産性のない自分に嫌気がさしています。
また、やることはないのに勤務時間は会社にいなくちゃいけないこの感じ。
時間が本当にもったいない。
時間があればやりたいことはあるのに、それをすることは許されない。
これで勤務時間が自由だったら、自分で生産性のある仕事を作ったり、娘との時間を増やせるんだけどなぁ。
1日の起きている時間のうち大部分を占める勤務時間。
自分の人生にとっても大切な時間。
それをもっと有意義なものにしたいんです。
ワーママには贅沢な希望なのかな…。
モヤモヤしながら、今日も仕事をこなします。